我らの松村北斗氏!
日本テレビ、ドラマ『アンサンブル』が 1月18日(土)夜10時から始まるよー!

目次
見どころ
恋愛トラブルの案件を多く扱う「現実主義」の女性弁護士(川口春奈)と、愛や真心を信じる「理想主義」の新人弁護士(松村北斗)が、裁判を通してお互いを理解し、次第に近づいていく明るくてちょっと切ないリーガルラブストーリー。
ストーリー (公式サイトより)
主人公・小山瀬奈(川口春奈)は、恋愛トラブルの案件を多く扱う女性弁護士。
自身の過去のトラウマと、男女トラブルばかりを目にする日々から、”恋愛はコスパ・タイパが悪い”と思っている現実主義者。
そんな瀬奈の前に突然現れたのは、愛や真心を信じる理想主義者の新人弁護士・真戸原優(松村北斗)。
そんな正反対の2人が、バディとなり、恋愛トラブル裁判に挑む。
「リアルな恋愛に、夢みたいな理想を持ち込まないで」と2人は法廷中を巻き込みながら、とことん意見を戦わせていく。
するとなぜか、恋愛トラブルは最高の形で解決することに。
そして、裁判を通してお互いを理解した2人は、次第に近づいていく。
しかし、瀬奈の抱えるトラウマや元恋人、それぞれの家族が、2人の恋の邪魔をして(?)
明るくてちょっと切ない「リーガルラブストーリー」
ドラマ『アンサンブル』公式サイト https://www.ntv.co.jp/ensemble/story

松村北斗氏 初の弁護士役
松村北斗氏のあどけない表情が残るルックスが新人弁護士役にもピッタリ!
と勝手に思っています。笑
初めての弁護士役も楽しみですね。

北斗氏!がんばってー
豪華な俳優陣達
主人公・小山瀬奈(川口春奈)のお母さん役に瀬戸朝香さん!ときたかー!贅沢!
というか、とうとうお母さん役になっちゃう年齢なのね〜という印象。
続いて、新人弁護士・真戸原優(松村北斗)のお父さん役に光石 研さん!
2024年映画『夜明けのすべて』(「ファンが選ぶ最高作品賞」「最優秀作品賞」「監督賞」「主演男優賞」「主演女優賞」「助演男優賞」「助演女優賞」など多くの賞を取った作品)で松村北斗氏とは上司と部下の関係でした。
今度は親子関係でのお芝居が見れるなんて、楽しみすぎますー!!
女優 川口春奈 絶好調
川口春奈さんは、2024年のCM出演ランキングで堂々1位!
CMだけでなくドラマ・バラエティー番組でも引っ張りだこの旬な女優さん!
今回のドラマでも主人公役としてどう演じてくれるのか楽しみです。

同じ九州出身として誇らしいですし、勝手に親近感持っています。笑
主題歌は、aiko「シネマ」に決定!
3拍子のワルツのリズムで展開される新曲「シネマ」。
アレンジャーに川嶋可能を迎え、壮大なストリングスセクションが奏でるクラシカルな旋律と、ポップなメロディが融合した心踊るサウンドメイクとなっている。
歌詞では、大切な人と一緒にいるはずなのに、どこかで「ひとり」を感じてしまう
―日常の風景に溶け込む恋愛の切なさや儚さ、そして心の孤独や葛藤を繊細に表現しており、明るいサウンドの上に乗るaikoの儚いメロディが、曲に込められたメッセージをより印象的に映し出している。
なお、楽曲は1月17日(金)に配信シングルとしてリリースされる。
日本テレビ、ドラマ『アンサンブル』公式サイトより
オリジナルストーリー
脚本は、國吉咲貴さん、諸橋隼人さん、ニシオカ・ト・ニールさんのお三方です。
3人というのは珍しいですよね、漫画や小説などの原作ではなさそうで、完全オリジナルストーリーのようです。3人という視点発想が織りなす物語、期待して楽しみにしたいと思います!
役に合ったファッションやストーリーに合った美術も大事!
ドラマで欠かせないのが、ファッションや美術。
役に合ったファッションかどうか、役に合った家のセット美術なのかなどを興味深く見るのです。
服装や小道具、美術が残念だと、、、どんなに推しが出演していても見なくなっちゃう、、、。

以前、とあるドラマで
徹夜続きの女刑事の爪がマネキュアで綺麗だった時、チャンネル変えました〜笑
視聴者とはシビアです、はい。
費用の問題もあるのかもしれないけれど。笑
スタッフの皆さんもがんばってくださーい!
まとめ
去年の朝ドラ”虎に翼”の好評だった影響からか、弁護士・裁判のお話が流行っているのでしょうか?
とはいえ、どんな展開のドラマなのか、まあ、ラブストーリーなのでモヤモヤしちゃいますが。笑
推しの松村北斗氏の為にも、しっかり最終話まで見届けたいと思います!
是非一緒に楽しみにしましょう!