ジェシー 福本莉子 映画 『お嬢と番犬くん』

50代の推し活

2018年12月より講談社「別冊フレンド」で連載スタート、現在累計発行部数が336万部(※2024年12月時点)を突破しアニメ化もされている大ヒットコミックス『お嬢と番犬くん』(講談社/はつはる著)。
極道の孫娘は、平凡な恋と青春をすることを固く心に決めたヒロインと、彼女のお世話係で彼女の番犬としてボディーガードをする若頭との溺愛ロマンティックコメディの本作が、ついに実写映画化!

ストーリー

幼い頃に両親を亡くし、瀬名垣組組長である祖父に引き取られ育った主人公の瀬名垣一咲。
「極道一家の孫」という立場から孤立し、友達が出来なかったトラウマを持つ一咲は、高校入学を機に、極道一家の孫であることを隠して、「普通の友達を作って、普通に恋をする!」と決意する。
ところが、瀬名垣組の若頭で、一咲の世話役でもある宇藤啓弥が、なんと年齢を詐称して同じ高校に裏口入学!
過保護すぎる啓弥は、一咲の「番犬」としてボディガードをすると宣言。
一咲はそんな啓弥に慌てふためきつつも、憧れの高校生活を守ろうと、自分と啓弥の素性を隠して奔走する。
そんな一咲と啓弥の前に、瀬名垣組の兄弟分にあたる田貫組組長の孫 田貫幹男が同じ高校に転入。
二人の関係をかき乱してきて…。
はたして、一咲は普通の恋と青春を送ることができるのか。

公式サイトより抜粋

お嬢と番犬くん公式サイト https://ojou-movie.toho.co.jp/

番犬くん役はジェシーしかいない!

ジェシーの手足長いスラリとした容姿が、まさに少女漫画からそのまま飛び出してきたかのよう!
まだ映画が公開されていませんが、予告を見る限り、番犬くん役はジェシー以外考えられない。

また、今までに見た事がないジェシーの魅力も満載のようで楽しみですね。

もこ
もこ

少女漫画の実写化なのですから!思いっきりドキドキさせてほしいですね

ジェシー脚長ー!

主人公 瀬名垣一咲役には、若手注目の福本莉子

主人公の女子高生 瀬名垣一咲役には、若手実力派女優、福本莉子さん。
大阪府出身。東宝芸能所属。

2016年開催の第8回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリ、集英社『Seventeen』賞を併せて受賞、2017年1月、『にじいろジーン』(関西テレビ)でゲスト生出演し、芸能界デビュー。
2017年4月『NHK高校講座「物理基礎」』にレギュラー出演(本格的に芸能活動開始)。
2018年4月 テレビアニメ『ひそねとまそたん』の主題歌「少女はあの空を渡る」で歌手デビュー。
同年5月公開の『のみとり侍』でスクリーンデビュー。
同年6月上演の舞台及びミュージカル『魔女の宅急便』で初舞台でありながらも初主演。
同年5月には『コンフィデンスマンJP』でテレビドラマ初出演。
2020年8月公開の映画『思い、思われ、ふり、ふられ』では、北村匠海、浜辺美波、赤楚衛二とともに主演を務め、映画初主演。
同年10月『歴史迷宮からの脱出〜リアル脱出ゲーム×テレビ東京〜』で地上波連続テレビドラマ初主演。
2021年5月公開の映画『しあわせのマスカット』で映画単独初主演。
2022年1月からTOHOシネマズの上映前(幕間)映像「シネマチャンネル」のナビゲーターに就任。

などと近年目覚ましい活躍を見せる注目の若手実力派女優さんです。

我らが誇る!SixTONESのジェシー!

東京都出身。STARTO ENTERTAINMENTおよび個人としては株式会社ZDN所属。
人気男性アイドルグループSixTONESのメンバー。
俳優としては、2012年4月『私立バカレア高校』でテレビドラマに初出演。
同年7月『スプラウト』で主演であるHey! Say! JUMP・知念侑李の親友かつ恋敵役を演じる。
同年9月『THE QUIZ』では単独初主演。
同年10月公開『劇場版 私立バカレア高校』映画初出演。
2014年 日之出出版『FINEBOYS』レギュラーモデル(約6年間務める)。
2016年9月公開『バニラボーイ トゥモロー・イズ・アナザー・デイ』ではSixTONESメンバーの松村北斗・田中樹とともに映画初主演。
2020年7月 日之出出版『FINEBOYS』を卒業、同社の『Safari』に移籍。
2022年10月『最初はパー』で地上波連続テレビドラマで単独初主演。
2023年8月・9月にはブロードウェイミュージカル『ビートルジュース』の日本版主演。

もこ
もこ

この舞台『ビートルジュース』も大好評で再演決定していますよね!

2023年『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室』
2024年 ドラマ『新空港占拠』、『モンスター』

などアイドルだけでなく俳優としても飛躍を続けるジェシー(SixTONES)なのです。

小林啓一監督

そんな大活躍中の福本莉子とジェシーがW主演する今作をロマンティックにコメディのエッセンスを加えて演出したのは、2022年『恋は光』で第44回ヨコハマ映画祭で作品賞・監督賞の2冠を獲得するなど、関わる作品に高い評価を集める小林啓一監督です。

『ASAYAN』などのテレビ番組のディレクターを経て、ミュージックビデオ、CM、ビデオドラマ、ウェブドラマ等の作品を多数演出。
『ももいろそらを』で長編映画デビュー。
第24回東京国際映画祭日本映画・ある視点部門で最優秀作品賞を受賞。
世界最大のインディーズ映画祭であるサンダンス映画祭では「日本映画の新鮮で革新的な監督の誕生」と絶賛される。
その後、14カ国22の映画祭に招待され、第50回ヒホン国際映画祭では日本映画初のグランプリを受賞。
第28回高崎映画祭 新進監督グランプリを受賞。

原作者 はつはる

日本の漫画家。京都府出身。
主に講談社の少女漫画誌で執筆。
2014年1月『君のキスで目を覚ます』が初単行本化。
2018年から「別冊フレンド」にて連載の『お嬢と番犬くん』が人気を博す。
2023年9月『お嬢と番犬くん』テレビアニメ化。
2025年3月『お嬢と番犬くん』実写映画化。
その他作品『好きにならないよ、センパイ』『毎日キスしていいですか?』など。

実写映画化となったことへの原作者はつはるさんのコメント

一咲役の福本莉子さん・啓弥役のジェシーさんをはじめとするキャストの皆さん、制作スタッフさんたちがどのように「お嬢と番犬くん」の世界を作り上げてくださるのか、今からわくわくしております。私も脚本監修で少しお手伝いさせていただいたのですが、原作読者さんも原作未読の方も楽しめる内容になっていると思いますので、ぜひたくさんの方に観ていただきたいです。

公式サイトより

まとめ

近年、原作から逸脱したドラマ内容や脚本を受けて修正、、、そして悲しい結果となった出来事がありました。
今作は原作の意図を無視することなく作品作りをしてきたと思います。(そう信じます)
公開を楽しみにしたいと思います。

わたくし、SixTONES担当は松村北斗氏なんですけど、全メンバー推しでもありますので、若者に混じってキュンキュンしたいと思います。、、、大丈夫かな?笑
みうらじゅんさんは観に行くと思うので(わかる人にはわかる笑)私も観に行きたいと思います!

莉子ちゃんのように頬寄せすれば良かったけど
流石に痛いおばさんになるかと思ってやめました。笑(いや、この時点で痛いか?汗)




タイトルとURLをコピーしました